-
●血糖トレンドによる血糖管理は、従来の管理法ではわからなかった情報を知ることができる
-
●糖尿病専門医が、血糖トレンドによる血糖管理の方法やメリットを解説
-
●糖尿病専門医の利根 淳仁先生より、血糖トレンドとその利便性について紹介
血糖トレンド
血糖トレンド
監修:岡山済生会総合病院 内科・糖尿病センター 副センター長 糖尿病専門医利根 淳仁 先生
糖尿病のある人が血糖管理をするのは、高血糖が続く時間を減らすことで将来の合併症を予防して、糖尿病のある人も健やかに過ごすことができるようにするためです1)。
しかし血糖値の下げすぎは、低血糖という状態を引き起こしてしまいます。ご存じのように、低血糖は重症化すると命に関わる可能性もある、恐ろしい病態です。
ですから糖尿病治療では、高血糖と同時に低血糖も防がなければいけない、ということになります。
従来の血糖管理法である血糖自己側定(SMBG)やHbA1cは、信頼度の高いものですが、どうしてもわからないことがあります。
それは、「いまこのとき、血糖はどのように変動しているのか?」ということです。限られたタイミングの血糖値しか把握できないことで、自覚されていない低血糖が見過ごされている可能性があります。
いま注目されているのが、血糖トレンドです。血糖トレンドとは、持続グルコース測定(CGM)用の機器で24時間リアルタイムに記録される血糖変動を、目で見てわかるように示したものです。
図のように、点ではなく線で血糖変動を表すことで、これまで見えなかった低血糖や高血糖の存在が見えるようになることが、大きな利点の一つです2)。
またリアルタイムの血糖変動の記録を、いつでも自分のスマホで確認できるという手軽さも、血糖トレンドによる血糖管理の利点です。
デジタルヘルスツールを活用したデータ共有など、血糖トレンドには多くの利点があります。例えば診察前にあらかじめ主治医とデータ共有をしておけば、より的確なアドバイスを受けることができます。
ご興味を持たれた方は、まず主治医に相談してみましょう。
糖尿病の状態やいま行っている治療の内容によっては、保険を使って血糖トレンドによる管理を始められる可能性があります。
監修:岡山済生会総合病院 内科・糖尿病センター 副センター長 利根 淳仁 先生
1)日本糖尿病学会編著: 糖尿病治療ガイド2022-2023. 第1版.東京: 文光堂; 2022.
2)小野百合:日本医事新報. 2020;5019:18-30.